プロジェクト一覧 非表示
1-1. HISUI

HISUIは、国際宇宙ステーションに搭載される次世代ハイパースペクトルセンサで、ASTERの技術を受け継いでいます。HISUIのハイパースペクトルセンサは、100バンド以上の画像を取得し、地上の物体の判別に利用されます。ハードウェア開発と基礎的なデータ処理手法の開発が進行中です。
2019年12月6日、岩崎教授が開発に関わった宇宙実証用ハイパースペクトルセンサ HISUI が、SpaceX Falcon 9 ロケットによって米国ケープカナベラル空軍基地から打ち上げられました。
詳細(英語): https://www.sal.t.u-tokyo.ac.jp/aiwasaki/hisui-launch.html
https://ssl.jspacesystems.or.jp/project_hisui/
VNIR | SWIR | |
空間スキャン | プッシュブルーム | プッシュブルーム |
IFOV(空間分解能) | 48.5μrad (20m) | 48.5μrad (20m) |
FOV(走査幅) | 48.5 mrad (約30km) | 48.5 mrad (約30km) |
観測頻度 | 4.36 ms | 4.36 ms |
波長域・バンド数 | 400 – 970nm・57バンド | 900 – 2500 nm・128バンド |
波長分解能(サンプリング) | 10 nm | 12.5 nm |
波長分解能(ILS, FWHM) | 11 nm | 16 nm |
ダイナミックレンジ | Saturated at 70% Albedo | Saturated at 70% Albedo |
SNR | 450 @ 620 nm | 300 @ 2100 nm |
MTF | 0.2 | 0.2 |
“smile” “keystone” | 1pixel | 1 pixel |
キャリブレーション 精度 | 絶対:5% バンド間:2% | 絶対:5% バンド間:2% |
キャリブレーション 精度(波長) | 0.2 nm | 0.625 nm |
量子化 | 12 bit | 12 bit |
ミッション寿命 | 5年 | 5年 |
表: HISUIのハイパースペクトルセンサ
1-2. 無人航空機(UAV)

無人航空機(UAV)は、リモートセンシングにおける新たな基盤です。農地のハイパースペクトルデータを取得できます。ハイパースペクトルセンサは、線走査のようなプッシュブルームによるスキャンで動作するため、特殊な空間補正が必要になります。
